寒さと結露防止に内窓(プラマードU)を取付!
住宅ストック循環支援事業の補助金も活用しました。
HPをご覧になり、お問い合わせ下さったH様。
お悩みは窓ガラス、サッシの結露がすごく、毎日の窓ふきが大変。どうにかならないかということでした。
現状は一枚ガラス。湿度や温度等も気を付けて生活をしてみえましたが、それでも一枚ガラスではやっぱりキビシイ( 一一)
ということで、広く空気層がとれ窓全体が断熱できる内窓をご提案させていただき、合計4カ所取付させていただきました。
リビングの2窓は、内窓(プラマードU)複層仕様をご選択。
和室は、現状障子が付いており、今と同じようなイメージがいいということで、単板の和紙調ガラス格子付きの内窓をご選択されました。
リビング腰窓 (画像をクリックで拡大できます。)
リビング掃き出し
和室 掃き出し(和紙調ガラス格子付き)
窓枠の傾きや垂れが許容範囲を超えるようなところは、スペーサーで修正後、シーリング処理をしました。
施工後、改めて伺ったところ、結露もとまり、窓からの冷気もしなくなったと喜んで頂けました!
この言葉が、私たちが一番うれしく感じる瞬間です(^^♪
また、住宅ストック循環支援事業の補助金も活用しての工事でしたので、かなりお得に工事が出来たのでは?と思います。こちらの条件に当てはまる方!今がチャンスです!
H様、この度は当店にご依頼いただき、誠にありがとうございました!